
社会保険労務士試験の受験指導講師として全国トップの合格率の実績があり、この知識を企業労務のサポートに役立てたいという思いから、2004年9月に当事務所を開設いたしました。
その後、更なる企業ニーズに応えるため、事務所の経営基盤と採用力の強化、多分野にわたる専門性の向上を目指し、2016年3月に法人化いたしました。
現在、働き方改革の実践には、IT技術の選択や生産性向上が求められており、労務管理の経営ウエイトは高くなるばかりです。
そのため、我々社会保険労務士は真の法律家として活動し、経営をサポートしていく必要があるのです。
これに向けて、共に成長していける方を採用し、将来、副所長や所長として任せられるリーダーを育て上げることが私の目標の一つであります。
このHPを見て共感できる方は、是非、共にタスキを手に取り、走り続けていきませんか。
経営をサポートする ”Runner” を募集します!!

代表 宝谷 範
| 代表 | 特定社会保険労務士 宝谷 範(ほうや すすむ) (昭和48年9月10日生) |
|---|---|
| 登録 |
|
| 対応言語 | 英語、フランス語 |
| 現職 |
|
| 履歴 |
|
| 東京都社労士会での活動歴 |
|
| 東京都社労士会協同組合での活動歴 |
|
| 主なセミナー歴 |
|
| 主な執筆歴 |
(株)日本マンパワー
東京都社会保険労務士会
りそな総合研究所 経営情報サービス
|
| 事務所名 | 社会保険労務士法人宝谷事務所 |
|---|---|
| 代表者 | 宝谷 範 |
| 住所 | 〒123-0842 東京都足立区栗原 4-8-19 |
| 電話番号 | 03-3854-1717 |
| FAX番号 | 03-3899-2323 |
| 事務所開業 | 平成16年9月1日 平成28年8月1日 法人設立 |
| 職員数 | 職員数 9名 うち、社員 4名 うち、パート5名 |
| 有資格者 |
※同一人による重複あり |
| 顧問契約先 | 現在約91社 (医療・福祉業、児童福祉業、製造業、商社、不動産、IT関連、派遣業ほか) |
| 取引銀行 |
|


次のすべての審査分野をクリヤした企業に認定がされています。
1経営者の取組み、2健康経営の取組み、3女性活躍の取組み、4仕事と育児・介護の両立支援、5職場環境の整備、6労働法的審査
社会保険労務士法人 宝谷事務所
〒123-0842 東京都足立区栗原 4-8-19
ライオンズガーデン西新井 1階