お知らせ

2021.07.16

「新しい生活様式」における熱中症予防行動について

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、
「身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い」や、
「3密(密集、密接、密閉)」を避けるなどのいわゆる「新しい生活様式」を
実践することが求められています。
さらに、夏季の期間は、新型コロナウイルスだけでなく、
熱中症にも注意する必要があります。

 

そこで、環境省および厚生労働省において、
その「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめ、
国民に注意喚起を行っています。


【「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント】

 

<マスクの着用について>

 

 高温や多湿といった環境下においてマスクを着用することは、
 熱中症のリスクを高めるおそれがあるため、
 屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、
 マスクをはずすようにする。
 マスクを着用しなければならない場合には、
 強い負荷のある作業や運動は避けるようにし、
 のどが渇いていなくても、こまめに水分補給を心がけるようにする。
 また、周囲の人との距離を十分にとれるような場所で、
 マスクを一時的にはずして、休憩をするようにする。


 
<エアコンの使用について>

 

 一般的な家庭用エアコンにおいては、
 空気を循環させるだけであり、換気を行っていないものが多い。
 そこで、新型コロナウイルス対策のためには、
 冷房をしている時でも窓を開放したり、換気扇を回すなどによって、
 こまめに換気を行う必要がある。
 その場合、換気によって室内温度が高くなりがちとなるので、
 エアコンの温度設定を下げるなどの調整を行う。

 

<涼しい場所への移動について>

 

 少しでも体調に異変を感じるようなことがあった場合は、
 速やかに、涼しい場所に移動するようにする。
 人数制限などにより屋内の店舗などに入ることができない場合は、
 屋外でも日陰や風通しの良い場所に移動してするようにする。


 
<日頃の健康管理について>

 

 毎朝など定時に体温測定を行うことで、平熱を知っておくようにする。
 体調が悪いと感じたときは、無理せず自宅で静養するようにする。


詳細は、
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
をご覧ください。

前に戻る

このページの先頭へ